top of page
猫.png
 ROCK

ええじゃないか!江戸多国籍音楽祭

予告.png
EDO WAVE
November 30 SUN @LOFT Shinjuku
EDO WAVE 2025
-BABELIAN & NAKAMURAYA Presents-
open ??:?? / start ??:??
adv 3,300 YEN / door 4,000 YEN
Under 17 ▷▷▷ Free Entrance!+1drink order
Overseas Guest
Sworn to Avenge (FRANCE)
New Album Release
VAIWATT
DEAD HAPPY (UK)
DJ
Sadie G (SGAF)
Hang the DJ (Berlin Party)
Band
Daniela Aiko
FVRMN
The Native Broadcast
Aztec Brides
WANMINI
meeep
timothy (TOPIA)
PONつよ
Food
ナポリの窯
Live Painting
The Spilt Ink
SUPPORT : 新宿LOFT / ナポリの窯 / F@n TV
ORGANIZED : BABELIAN Co.,Ltd. / 株式会社仲村屋
mail.png

メール予約受付中 

猫.png
Performers
FRANCE
Sworn to Avenge
フランスの男女DUOは、強力なギター・リフを武器に、女性ヴォーカルは鋭く意味深な歌詞をスクリーミングする!モッシュピットに備えよ!

ギタリストは「Testament, Soulfly, Venom, Carcass, Watain, Municipal Waste」を初め伝説のバンドと共演!
女性シンガーは、ブラック&グレーのタトゥーを専門とするカリスマ・タトゥーアーティスト!
世界中を席巻してきた彼らの圧巻のライブを見逃すな!

The duo Sworn to Avenge delivers crushing guitar riffs and screamed vocals with sharp meaningful lyrics! Get ready for the moshpit!

"Sworn to Avenge" is a new metal/hardcore project created by musicians with over 15 years of experience having released more than 20 studio albums with various bands and being on the road performing shows all across Europe and the USA, sharing the stage with legendary bands like Testament, Soulfly, Venom, Carcass, Watain, Municipal Waste and many more...
The female front singer is also a 12 years experimented tattoo artist specialised in black and grey tattoos!

S__84000771.jpg
563550.png
UK
DEAD HAPPY
BIRMINGHAM UKの怪人再来!

Dead Happyは曲を書くのではなく、実験を行うバンドです。もしフランケンシュタインが音楽業界に参入したら、Dead Happyが生まれるでしょう。彼らは、Mindless Self Indulgence、System of a Down、Electric Sixといったバンドの要素を取り入れています。

The Phantom Returns to Birmingham, UK!

Dead Happy don't write songs, they conduct experiments. If Frankenstein got into the music business the result would be Dead Happy. They utilizes elements from the likes of Mindless Self Indulgence, System of a Down and Electric Six among others. 

DeadHappy Square Photoshoot picture.jpg
UK国旗.png
New Album Release
VAIWATT
12年間サナギ期間を経て、この日LPレコード発売🌐

世界各地でのライブを経て、現在は"EDO WAVE"開催、彼らの歴史と思想が詰まった"ZODIAC12"がこの日に発売!君を究極自由へと逆洗脳?! 遊冒

After a 12-year Chrysalis season, VAIWATT emerges with their explosive debut here!

Having Live Tours across Russia, Italy, Istanbul, England, California, Currently they produce "EDO WAVE Tokyo International Music Festival” at Shinjuku LOFT!  The "ZODIAC12" is filled with all of their history and ideology. A fusion of Jrock and Western rock, VAIWATT will take you guyg into the ultimate freedom!

Z12表.png

▼海外遠征 Overseas

2018 California~Russia   2019 Italy~Russia
2021 Istanbul   2022 Italy
2023 England   land   2025 Philippines

FVRMN
"FVRMN"は独特の時間と次元に存在し、不思議なパワーを帯びている。パンク・ハードコアを継承しつつ新鮮なタイミングとムードを注入!

その音楽は力強さと無力感、ノイズ中で瞑想が交錯する感覚。そのライブは更に力強さを増し精魂込めて演奏される!2025年7月、FVRMNは米国のレーベル"Steadfast Records"から新作アルバムをリリース。アルバム『SUICIDES』はラウドなギターサウンド・力強いメロディーとリズム、そして深い歌詞が特徴的な9曲の新曲が収録されている。レコードは旧作と共にEDO WAVE 2025で販売される予定。大好きなEDO WAVEで新宿 LOFTの友人達と新曲や旧作を共有できる事に感謝し興奮しています!皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

The music of FVRMN exists in a time and a dimension that is unique and strangely powerful!

The band's basic sound has the roots of underground punk and hardcore but also injects a fresh sense of timing and mood. The feeling when listening to their songs is a feeling of both power and powerless, a mediation on noise and meaning. Their live shows have grown stronger every time they play and they truly put all their heart and energy into their performance.In July of 2025, FVRMN released a brand new record with an American record label called Steadfast Records. The album is called SUICIDES and contains 9 new songs of loud guitars, throughful melodies, strong rhythms and thought-provoking lyrical content.
The record will be for sale at the event along with the band's previous albums. We are so grateful and excited to share the new songs and some old favorites with all of our friends at Shinjuku LOFT for our favorite event : EDO WAVE 2025!!     We look forward to seeing you there!

IMG_5741.jpeg
​Daniela Aiko
????????

??????????

????????

??????????

▷????
▷????
名称未設定-4.avif
Band
Native Broadcast
日本的アンダーグラウンドが交差する、独自世界観のメッセンジャーNative Broadcast

2021年結成。ジャンルにとらわれず多様な音楽性を取り入れ、日本的な感性とアンダーグラウンドが交差する独自の世界観を構築。
バンドそのものがメッセージであり、視覚と聴覚の両面から“信号”を発信する存在である。

Native Broadcast: A unique voice where Japanese sensibility collides with the underground

Formed in 2021, the band blends diverse genres to create a sound that fuses Japanese sensibility with underground edge.
Rather than just making music, the band itself functions as a message—emitting signals through both visual and sonic expression.

native.jpeg
Aztec Brides
運命に導かれ、集まったのは

運命に導かれ集まった3人の長髪ブルネットと1人のブロンド。
神秘に魅せられ宇宙都市・東京でロックンロールを鳴らす。私たちは Aztec Brides

Brought together by destiny 

Brought together by destiny - three long-haired brunettes and a blonde got together to play some rock n’ roll. Inspired by the mysterious, bringing it all in the cosmic city that is Tokyo which we now call our home. We present: the Aztec Brides.

AZB_EDOWAVE.png
WANMINI
強烈なドラッグ!⁉︎底なしのブラックホール⁉︎
ニータイプサイケデリックロックバンド‼︎

ジャパニーズロックバンドながら東南アジアを中心にフィリピン、マレーシアなど各国でエネルギッシュで狂気的なパフォーマンスを注目を集めているWANMINIがEDO WAVEを"ロック"する‼︎

powerful drugs⁉︎Bottomless black hole⁈New Type Psychedelic Rock Band!!

The Japanese rock band WANMINI is gaining attention in Southeast Asian countries like the Philippines and Malaysia with their energetic and crazy performances, rocking "EDO WAVE"!

IMG_5460.jpeg
meeep
​アコーディオンデュオmeeepが奏でる摩訶不思議な世界観!

こんにちは!私達は空間的なギターサウンドとエフェクターを使ったアコーディオンのデュオ、meeepです。

独特のリフやピコピコリズム、時にはメランコリックなメロディーをあなたにお届け!

この摩訶不思議な世界を覗いてみたいですか?もうすぐ会いましょう!

チャオ!

The accordion duo meeep conjures up a surreal and whimsical world.

Hey! We're meeep, a duo with spatial guitar sounds and accordion using effectors.

We bring you the unique riffs, pikopiko rhythm and sometimes melancholic melodies.

Would you like to take a peek into our  mysterious world?

See ya soon, CHAO!

 

Nonji : Guitar, sound engineering

Miho: Accordion

meeep.jpg
DJ
Sadie G
東京のエモ・クイーンとして君臨するSadie G。 Emo niteやAnubisでDJとしてエモ・ミュージックを広め、時にバンドでボーカルやベースを務めることも!

2015年彼女自身のイベントをスタート、徐々にファンは増え多くのエモキッズの間で定着していった。 東京のアンダーグラウンドシーンで活躍するバンド、DJ、アーティストたちが集う、そのイベントの名は Sadie G and friends。
彼女は、これまでに触れてきた様々な年代やジャンル、できごと —アニソン, 2000sのエモ, 2010sのJ-pop, そしてHeartbreak— からインスピレーションを受け、消化し、これからも発信し続けるだろう。

Sadie G is known as Tokyo's emo queen. While spreading emo music as a DJ at events such as Emo nite and Anubis, she also plays vocals and bass in a band!

In 2015, she started her own event, gradually gaining more fans and becoming established amongst the emo scene. The event, which brings together bands, DJs, and artists active in Tokyo's underground scene, is called Sadie G and friends. She will continue to draw inspiration from various eras, genres, and events that has influenced her so far -- anime songs, 2000s emo, 2010s J-pop, and Heartbreak<3

IMG_9178.jpg
unnamed.jpg
Hang the DJ
音楽の祭典である"Hang the DJ"は、新旧融合させ、ダンスフロアを流行に満ちたものにし、皆の心をトリップさせる。

或いは枠を出て"ROCK OUT"してみるのもいいかも?!

「あなたの心は庭であり、あなたの思考は種子です。 収穫できるのは花か雑草のどちらかです。」

Celebrator of music, Hang the DJ pushes buttons,,,

transcending genres while blending old and new, to make the party and dance floor hip and hopefully to make your mind trip!

Or maybe make you rock out with your guac out! (He also makes vegan food)

《Your mind is the garden, your thoughts are the seeds. The harvest can either be flowers or weeds.》

timothy
70年・80年・90年代のパンク&オルタナティブを中心にセレクトするtimothyがEDO WAVEでスピンする!

2009年以来、timothyは東京のRock barとライブハウスでDJをし、イベントを企画してきました。また、ニュージーランド出身のバンドやミュージシャンが日本を訪れる際のツアーのプロモーションとマネジメントも手がけています。

彼のレギュラーイベントは、渋谷のRuby Roomで開催され、去年からは新しいイベント「TOPIA」で再びオルタナティブ/インディーバンドの夜を企画し始めました。

timothy's rock DJ sets are filled with 'moriagaru' punk & alternative tunes from the 70s, 80s & 90s

Since 2009 timothy has been DJing and organizing music events at rock bars & live houses around Tokyo. He has also helped to promote and manage tour shows for bands & musicians visiting Japan from his home country of New Zealand. 

Most of his regular events have been held at Ruby Room in Shibuya & last year started to organize alternative/ indie band nights again with the new event TOPIA. 

IMG-3767.jpg
PONつよ
「酒持ってこ〜い」江戸のお祭り男!人間拡声器・パチンコMC・PONつよ独断お祭り騒ぎ, 呑めや踊れや笑え♪
Festival Man makes his MC debut with 'EDO WAVE,' the Human Loudspeaker!
unnamed.jpg
Live Painting
The Spilt Ink
それは"キャメルタバコの広告"と"アイアンメイデンのレコード"からはじまったART。

1977年、ミシガン州で生まれたジョニー(The Spilt Ink)は、ハロウィンの日に生まれ、特異な人生を歩みだした。アートへの情熱が彼をサンフランシスコへ導き、クリエイティブな時期を経て広告業界に入りましたが、ドットコムバブル崩壊で失業しました。親友の誘いから東京でDJとアートのキャリアを再構築し、ヨーロッパツアーの成功や、アート展を経て、パンデミック中に新しいアートスタイル「PopSick Art」を創造しました。現在、彼はアートプロジェクトを制作し、世界中で展示とライブペイントを行い、東京のカフェでスケッチを楽しんでいます。

He is the artist!! “It all started with Camel Cigarette advertisements and Iron Maiden records.”

Johnny, born in Michigan in 1977 on Halloween night, led an unconventional life. He immersed himself in art and music, moving to San Francisco for art school and later working in advertising. The dot-com bubble's burst led to unemployment and hardship in San Francisco. Tokyo beckoned, where he thrived as a DJ and artist, leading to successful exhibitions and European tours. During the pandemic, he embraced a new art style called "PopSick Art." Now, Johnny continues to create commissioned art, exhibit his work, paint at events, and sketch in Tokyo, having left his mark on countries like the USA, Germany, France, the Netherlands, Greece, and Japan.

the spilt ink.jpgの複製
Food
ナポリの窯
素材の良さを活かしぬく

ナポリの窯のピザ生地は、原材料にこだわり、門外不出の配合で自社工場で手作り。
発酵・熟成は熟練のプロフェッショナルが行なっております。
素材にもこだわり、チーズは世界中から選び抜いた上質な100%ナチュラルチーズを使用し、
レストランクオリティーのおいしさを気軽にお召し上がり頂けます。

Maximizing the Quality of the Ingredients

Napoli no Kama’s pizza dough is handcrafted at their own factory with a unique, secret recipe that emphasizes the finest ingredients. The fermentation and aging processes are handled by skilled professionals. Great care is also taken with the ingredients, as they use only the highest quality 100% natural cheese selected from around the world. This allows you to enjoy restaurant-quality deliciousness with ease.

ナポリの窯ロゴマーク_1280_1280.jpgの複製
名称未設定-4.png
mail.png

2025 Edo Wave series

2024 Edo Wave series
unnamed.jpg

SHIMOKITA WAVE

[ SHIMOKITA WAVE - SGAF VOL.10 ]

9.19 FRI @CREAM / Shimokitazawa

open/start 19:00~23:00 adv 1500YEN+1DT

BAND:

VAIWATT

SADIE G AND FRIENDS

FUQA

GUEST BAND:

WILD CHARGE(LA CA)

DJ : 

BURNING SANDWICH 1§

SADIE G

(TBA)

Presents by EDO WAVE & SADIE G

SPRING挨拶.jpg

DEAD HAPPY・Messua&TimeLess

VAIWATT・脳殺Braincide

DJ-SADIE G・New_Brue・PONつよ

EDO WAVE SPRING に、ご来場頂き有難うございました!

Thank you very much for coming EDO WAVE SPRING

春の「EDO WAVE SPRING」は、皆さまのご支援のおかげで大盛況のうちに幕を閉じることができました。ご来場いただいた皆さま、出演者の皆さま、そして世界各地から足を運んでくださった皆さまに、心より感謝申し上げます。

EDO WAVE 2024 ご来場ありがとうございました!

Thank you very much for coming EDO WAVE 2024

2024.11.24「EDO WAVE 2024」にご来場頂き誠に有り難う御座いました。

4年目を迎えた"EDO WAVE"を大成功に終える事ができました。ご来場の皆様、出演者、スタッフ、新宿LOFT、そして2024年にご援頂いた企業さま・お店さまに心より感謝申し上げます。

さらに、近日中にEDO WAVE 2024映像公開予定!世代・国境を超え、様々な故郷を持つ素敵な人々が集まるEDO WAVEをこれからも応援ください!

EDO WAVE 2024無事に終了いたしました。

​ご来場の皆さま、本当に有難うございました。

​スタッフ一同、心より感謝申し上げます。

IMG_7500.jpg
DERA御礼.jpg

Vaiwatt (TOKYO)・殺人コック

アクロバット少年・ウーパーリサ

DJ-PONつよ・UNUS MUNDUS

DERA WAVE NAGOYA無事に終了いたしました。

​ご来場の皆さま、本当に有難うございました。

​スタッフ一同、心より感謝申し上げます。

ART  青木文明・金田みちよ・mem/庵夜画廊・

Tenoutuwa・photo和・Mr.Brian Design・

The Spilt Ink・みやしたりの・山川温子・

Tm studio・牧野晋三

LIVE  Vaiwatt (TOKYO)

FILM  HONNE AND TATEMAE (ITALY)

IMO WAVE KAGOSHIMA無事に終了いたしました。

​ご来場の皆さま、本当に有難うございました。

​スタッフ一同、心より感謝申し上げます。

IMO御礼.jpg
GAL御礼.png

3.30「GAL WAVE TOKYO」満員御礼!

ありがとうございました!

Thank you for coming GAL WAVE at Ruby Room Sibuya

本年3・30に開催された「GAL WAVE TOKYO」にご来場頂き誠に有り難うございました。出演者・スタッフ一同心より感謝申し上げます。暖かい春の一夜に、皆さまの笑顔で埋め尽くされた会場を共有出来たこと、心より感謝申し上げます。

EDO WAVEスタッフ一同

EDO WAVE 2023 ご来場ありがとうございました!

Thank you very much for coming EDO WAVE 2023

11•26「EDO WAVE 2023」にご来場頂き誠に有り難うございました。出演者・スタッフ一同心より感謝申し上げます。世界への移動制限も解除され、EDO WAVEも3年目を迎える事が出来ました。皆さまのおかげで国際音楽祭として、より実感を得る事が出来ました事、重ねて御礼申し上げます。

EDO WAVEスタッフ一同

2023EDOWAVE御礼.jpg
S__11837461.jpg

10.09「DERA WAVE」満員御礼!

ありがとうございました!

Thank you for coming DERA WAVE at HACK FINN

本年10・09に開催された「DERA WAVE」にご来場頂き誠に有り難うございました。出演者・スタッフ一同心より感謝申し上げます。名古屋の皆さまと愛情と笑顔に包まれた会場を共有出来たこと、心より感謝申し上げます。

EDO WAVEスタッフ一同

04.29「EDO WAVE CLUB 2023」満員御礼!

ありがとうございました!

Thank you for coming EDO WAVE CLUB2023

本年04・29の「EDO WAVE CLUB」にご来場頂き誠に有り難うございました。出演者・スタッフ一同心より感謝申し上げます。激動の変化を世界が迎える中でEDO WAVE CLUBを開催出来た事で少しでも皆さまと共にイタリアを感じられた事、本当に嬉しく思います。

本年秋も新たに皆さまに楽しんで頂けるよう " EDO WAVE 2023 "を開催致します。今年も皆さまのご来場をお待ちしております。

 

EDO WAVEスタッフ一同

IMG-0521のコピー.jpg
IMG_2486.jpg

11.06「EDO WAVE 2022」満員御礼!

ありがとうございました!

Thank you for coming EDO WAVE 2022

昨年11・06の「EDO WAVE」にご来場頂き誠に有り難うございました。出演者・スタッフ一同心より感謝申し上げます。世界が新たに開き始めた中で本年もEDO WAVEを開催出来た事で少しでも皆さまと共に多国籍を感じられた事、本当に嬉しく思います。

本年秋も新たに皆さまに楽しんで頂けるよう " EDO WAVE 2023 "を開催致します。今年も皆さまのご来場をお待ちしております。

 

EDO WAVEスタッフ一同

4.24「EDO波倶楽部」満員御礼!有り難うございました!

Thank you for coming EDO WAVE CLUB

本年4・24の「江戸波倶楽部」にご来場頂き誠に有り難うございました。出演者・スタッフ一同心より感謝申し上げます。世界が混沌とする中でEDO波倶楽部を開催出来た事で少しでも皆さまの活力に繋がったとお言葉を頂いた事、本当に嬉しく思います。

本年秋も新たに皆さまに楽しんで頂けるよう " EDO WAVE 2022 "を開催致します。今年も皆さまのご来場をお待ちしております。

 

EDO WAVEスタッフ一同

91D4A8FA-FE4A-40B2-B158-250B2325A894.jpg
EDO WAVE A4バージョン2.png

11.21「EDO WAVE 2021」満員御礼!

ありがとうございました!

Thank you for coming EDO WAVE 2021

昨年11・21の「EDO WAVE」にご来場頂き誠に有り難うございました。出演者・スタッフ一同心より感謝申し上げます。世界が混沌とする中でEDOWAVEを開催出来た事で少しでも皆さまの活力に繋がったとお言葉を頂いた事、本当に嬉しく思います。

本年秋も新たに皆さまに楽しんで頂けるよう " EDO WAVE 2022 "を開催致します。今年も皆さまのご来場をお待ちしております。

 

EDO WAVEスタッフ一同

​EDO WAVE 2022の動画が公開されました!​多国籍で全世代が楽しめる最高の一夜でした。

The video director : Joel Smith

EDO WAVE 2021 海外アーティストSCREEN LIVE完全版

​2021年のEDO WAVEにてスクリーンライブを披露してくれた海外アーティストの完全版動画が公開されました!

​困難な時期にも関わらず来日をトライしてくれた海外の魂を是非ともご覧ください!

猫.png
お問い合わせ
mail.png

メール予約受付中

377133_edited_edited.png
bottom of page